「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥24354安い!!10%OFF
新品定価より ¥24354安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
サイズ M58、M60、M62 口径対応 色 BB/CR/WO/MB 材質 三井化学株式会社と共同開発した新素材「NK.R6」 ブランド エリートグリップ(elitegrips)
グリップ全長 266mm M60シャフト装着時太さ グリップエンドから2inch 22.3mm グリップエンドから5inch 19.9mm 重量 バックライン有り 51.0g ±1g バックライン無し 50.0g ±1g
360°シームレス設計 近年のゴルフクラブに多く採用されている弾道調整機能「アジャスタブルホーゼル」(通称カチャカチャ)によってシャフトが回転してもグリップの繋ぎ目が無い為、握り心地が変わりません。 新素材「NK.R6」 国内最大手 三井化学株式会社と共同開発した新素材「NK.R6」 耐摩耗性は約15%向上しながらグリップ力は従来同等性能。 日本が誇る技術で作り上げた新素材です。
Y360SH 製品特徴 Y360SHはY360°sと比べグリップエンドの径を約1mm小さく設計。 Y360°sの左手部分(右打ちの場合)が少し太く感じていた方や、クラブを長く持つプレイヤーで太さが気になるプレイヤーにはオススメのグリップです。 グリップ全体に0.1mmのシボ加工を施してグリップ力も向上させ、ソフトに握っても滑りにくいグリップが完成。 男子ツアー、女子ツアー共に多くのツアープロが使用しています。
雨や汗に強いグリップ Y360SHのグリップは「NK.R6」という樹脂素材でできています。 この素材は、水が染み込まないので、雨や汗でグリップが濡れてしまっても乾いたタオルでグリップや手を拭けば、高いパフォーマンスを発揮することができます。 しかし水も空気も通さないため、グリップ装着の際に使用する溶剤、テープには注意が必要です。 溶剤と両面テープの組み合わせの相性で時間が経過してもグリップが固定されず動いてしまうことがあります。 エリートグリップでは ・エリートグリップ グリップ専用交換溶剤 「クイックワンプロ」 ・NCA バッファロー両面テープ を推奨しております。 クイックワンプロはトーナメント会場で、実際のプロサポートで使用されている交換用溶剤で、非常に揮発性が高い為、乾燥までの時間も短くなり緩みも防止できます。
Y360SHはY360°sと比べグリップエンドの径を約1mm小さく設計。Y360°sの左手部分(右打ちの場合)が少し太く感じていた方や、クラブを長く持つプレイヤーで太さが気になるプレイヤーにはオススメのグリップです。グリップ全体に0.1mmのシボ加工を施してグリップ力も向上させ、ソフトに握っても滑りにくいグリップが完成。男子ツアー、女子ツアー共に多くのツアープロが使用しています。
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(3件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
サイズ M58、M60、M62 口径対応 色 BB/CR/WO/MB 材質 三井化学株式会社と共同開発した新素材「NK.R6」 ブランド エリートグリップ(elitegrips)
グリップ全長 266mm M60シャフト装着時太さ グリップエンドから2inch 22.3mm グリップエンドから5inch 19.9mm 重量 バックライン有り 51.0g ±1g バックライン無し 50.0g ±1g
360°シームレス設計 近年のゴルフクラブに多く採用されている弾道調整機能「アジャスタブルホーゼル」(通称カチャカチャ)によってシャフトが回転してもグリップの繋ぎ目が無い為、握り心地が変わりません。 新素材「NK.R6」 国内最大手 三井化学株式会社と共同開発した新素材「NK.R6」 耐摩耗性は約15%向上しながらグリップ力は従来同等性能。 日本が誇る技術で作り上げた新素材です。
Y360SH 製品特徴 Y360SHはY360°sと比べグリップエンドの径を約1mm小さく設計。 Y360°sの左手部分(右打ちの場合)が少し太く感じていた方や、クラブを長く持つプレイヤーで太さが気になるプレイヤーにはオススメのグリップです。 グリップ全体に0.1mmのシボ加工を施してグリップ力も向上させ、ソフトに握っても滑りにくいグリップが完成。 男子ツアー、女子ツアー共に多くのツアープロが使用しています。
雨や汗に強いグリップ Y360SHのグリップは「NK.R6」という樹脂素材でできています。 この素材は、水が染み込まないので、雨や汗でグリップが濡れてしまっても乾いたタオルでグリップや手を拭けば、高いパフォーマンスを発揮することができます。 しかし水も空気も通さないため、グリップ装着の際に使用する溶剤、テープには注意が必要です。 溶剤と両面テープの組み合わせの相性で時間が経過してもグリップが固定されず動いてしまうことがあります。 エリートグリップでは ・エリートグリップ グリップ専用交換溶剤 「クイックワンプロ」 ・NCA バッファロー両面テープ を推奨しております。 クイックワンプロはトーナメント会場で、実際のプロサポートで使用されている交換用溶剤で、非常に揮発性が高い為、乾燥までの時間も短くなり緩みも防止できます。
Y360SHはY360°sと比べグリップエンドの径を約1mm小さく設計。Y360°sの左手部分(右打ちの場合)が少し太く感じていた方や、クラブを長く持つプレイヤーで太さが気になるプレイヤーにはオススメのグリップです。グリップ全体に0.1mmのシボ加工を施してグリップ力も向上させ、ソフトに握っても滑りにくいグリップが完成。男子ツアー、女子ツアー共に多くのツアープロが使用しています。