「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥50000安い!!10%OFF
新品定価より ¥50000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.6(1件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
CQ 2nd ジェネレーションの個体
当方のコレクション個体です。
1919年の1st モデルに引き続きマイナーチェンジ
ハンドルのトップ(ハンドルキャップ)
にロゴが刻印されています
タンクの底面に新たに刻印が打たれ
六角のFUEL TUBE固定方法が変更など
一見同じに見えて 設計変更されています
しかしタンク側面の刻印は無く
この後の年代にはタンクに刻印が出現します
当時はループになったQ99ジェネが主流
クリーニング機能が無いQ99やQ77から
R55ジェネが出現する迄の年代です
ミキシングチャンバーは角い形状です
ロゴが無い年代からFロゴが出るまで数種類あるようです
17年間で1.500.000台、出荷という莫大な数が出ており
人気と必要数を満たしている様です
インテークチューブのパテントは1列で初代と同じ
この後は2列のロゴに変化しますが
1919年頃は初代仕様です。
当時の付属品は・・・
工具やポンプ 取説やハンガーであった様子です
シェードはリブミルクガラスシェード付
100年経過も現役のランプです
当方では十分楽しませて頂きましたので
新しいオーナーさんのお手元でご鑑賞ください
MADEIN U・S・A
当日も発送します
・商品説明には携帯電話ではご覧になれない画像を含んでいます
・詳細はPCにてご確認下さい。
・評価不要のご要望にはお答え出来かねます
・落札後メールをご確認くださいまして 取引ナビに情報をお願いします。
・無料メンテナンス=不具合の解消
・往復の送料と交換部品のご負担
・作業工賃無料・回数無制限
1990corvette.mac@gmail.com